目次
「法人ETCカードを今日中に手に入れたい。」
「明日会社の仕事で出張にいかなければならない。」
とさまざまな理由で法人ETCカードの即日発行を希望している方も多いかと思います。では即日発行可能な法人ETCカードというのはあるのでしょうか?
即日発行可能な法人ETCカードはほとんどない
法人ETCカードは法人向けのクレジットカード「法人カード」に付帯されて発行される追加カードです。
個人向けのクレジットカードの場合は、セゾンカード インターナショナルなどの数枚のカードのみ、セゾンカウンターでの受け取りをすればクレジットカードの郵送が必要ない為、即日発行が可能になっています。
しかし、法人カードの場合は基本的に
- 申込みフォームの入力
- 申込み情報に基づいた審査
- カード会社から申込書の郵送
- 申込書の記入と返送
- クレジットカードの郵送
という手順になることがほとんどであるため、どうしても郵送というやりとりが発生してしまうので、早くても1週間~2週間ほどの時間がかかってしまうのです。同時に発行される法人ETCカードも当然同じ時間が必要になります。
即日発行できないものがほとんどなのです。
では、クレジットカード機能のない高速道路会社が発行している法人ETCカードの場合はどうでしょうか?
こちらも申込みの流れは
- 申込みフォームの入力
- 高速道路会社から申込書の郵送
- 申込書の記入と返送
- 出資金(デポジット)の入金
- 法人ETCカードの郵送
とほぼ同じ手順で法人ETCカードが発行されるのです。こちらの場合も、郵送という手順は発生するため即日発行はできないのです。
唯一即日発行が可能な法人ETCカードがある!
です。
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードは、クレディセゾンが発行する法人カードで、ETCカードも年会費永年無料で利用ができます。
ウェブサイト上でも「セゾンカウンターでは即日発行可能」ときちんと記載されています。
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードが他の法人カードと違うのは、郵送でのカード発行ではなく、カード発行機能を備えたセゾンカウンターというのを大手のショッピングセンターに持っていることなのです。店舗に受け取りに行けば、そこで発行できるから、即日発行が可能になるのです。
ミッドタウンやPARCO、ららぽーと・・・など「最短即日カード発行対応」と書いてあるセゾンカウンターにはカード発行の機械が設置されていて、その場で法人ETCカードが受け取れるのです。
即日発行可能なセゾンカウンター検索
http://www.saisoncard.co.jp/cdatm/counter_top.html
法人ETCカードが発行できる唯一の法人カードが
なのです。
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードはプラチナカードの中では格安ですが、それでも年会費が2万円(税別)かかるので注意が必要です。
法人ETCカードの即日発行が必要だけど、年会費永年無料のものが良いな場合はどうすれば良いの?
個人向けの即日発行可能なETCカードで代用しておく
「どうしても、今日中に仕事(事業)で使うETCカードが必要」という場合には
- すぐ使う用に個人向けの即日発行可能なETCカードを申込む
- 今後利用する用に法人ETCカードを申込む
と両者の法人ETCカードを平行で申込むことで、法人ETCカードが届く2週間ほどは個人向けの年会費永年無料ETCカードで代用するという方法があります。
個人向けのETCカードの場合は引き落とし口座は個人口座になるため、法人口座からの引き落としは設定できませんが、会計上「役員立替」などで計上しておけば問題はないのです。
ただし、個人向けのETCカードであっても、即日発行可能なETCカードというのは数枚ほどしかありません。
一番おすすめなのは「セゾンカード インターナショナル」です。「セゾンカード インターナショナル」は「セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード」と同じくクレディセゾンが発行している個人向けの年会費永年無料クレジットカードで、インターネットから申込後、お近くのセゾンカウンターでその日のうちに受け取ることができます。このときにETCカードも受取可能です。