法人ETCカードは完全に無料で発行することはできるのでしょうか?ここでは法人ETCカードを完全に無料で取得する方法について解説します。
法人ETCカードを完全に無料で取得する方法
法人ETCカードを完全に無料で取得するためには、法人ETCカードにかかるいくつかの費用がすべて無料でなければなりません。
法人ETCカードには、高速道路会社が発行する法人ETCカードとクレジットカード会社が発行する法人ETCカードの2種類が存在するのですが
高速道路会社が発行する法人ETCカードは取扱手数料、カード発行手数料、出資金とさまざまな費用がかかるので除外する必要があります。
クレジットカード会社が発行する法人ETCカードで考えると
法人ETCカードにかかる費用というのは
- 法人カードの年会費
- 法人ETCカードの発行手数料
- 法人ETCカードの年会費
です。
年会費にも、初年度無料で2年目から費用が発生するものと、永年無料で何年たっても無料のものがあります。
今回は「完全に無料で法人ETCカードを作る」という目的なので、初年度無料のものも外します。
となると
- 法人カードの年会費 → 永年無料
- 法人ETCカードの発行手数料 → 無料
- 法人ETCカードの年会費 → 永年無料
の法人カードを探す必要があります。そんな法人カードはあるのでしょうか?
個人向けのクレジットカードと違って、法人カードは年会費永年無料のものは少ないのですが、一つだけあります。
です。
ライフカードビジネス(法人カード)/一般カードは
- 法人カードの年会費 → 永年無料
- 法人ETCカードの発行手数料 → 無料
- 法人ETCカードの年会費 → 永年無料
でなおかつ、法人ETCカードの発行枚数も無制限の希少な法人カードなのです。
ポイントが付与されないというデメリットがあるのですが、ポイントがつかないからこそ、年会費永年無料でサービス提供している法人カードなのです。
まとめ
完全無料で法人ETCカードを作るなら
がおすすめです。